旧ヘッドバンク

移転しました。おすすめイヤホンのレビューブログ


新着記事(新サイトへジャンプ)

ヘッドバンクは移転しました。

新ページはこちら

お手数ですが再度ブックマークお願いします

m(_ _)m

【レポート】ポタフェス2015 新製品いろいろ聴いてきた感想 (後編)

スポンサーリンク

DUNU DK-3001

やあ、またお会いしましたね。

前編に続き、聴いてきた新製品をどんどん紹介したいと思います!

【レポート】ポタフェス2015 新製品いろいろ聴いてきた感想 (前編) - ヘッドバンク

 

DUNU DK-4001

DUNU DK-4001

最近よく「ぶっ壊れ性能」って言葉を聞いたり使ったりするじゃないですか。ゲームバランスを著しく壊す性能のことを指す言葉ですね。パズドラでいうところの「曲芸師」みたいなヤツ。(古いか)

これからDUNUが発売しようとしてる新製品ってまさにそんな「ぶっ壊れ」って言葉がぴったりなイヤホンだと思うんですよ。

 

DK-4001は1ダイナミック+4BA 計5ドラのイヤホン。シュア掛けできるようになっていて、ケーブルはMMCXになってます。(今回は汎用ケーブルも使用できるように調整中らしい)

聴いてみると良い意味で多ドラっぽい「濃い音」がします。音同士が絡まってガチャガチャした感じはあまりせず、高域はDUNUらしい透明感ある美しさがありました。

 

実にハイパフォーマンスなイヤホンでだったので「5ドラだしお高いんでしょ?」と思っていたらなんと「なんとか$400でいけないか、日本では4万円くらいでいけないか調整中です」とのこと。

いやいやいやいや、それは壊れてるよ。っていうかそんな価格で出したらダメだよ。っていうか$400は普通に考えて5万円だよ。と、思わず混乱してしまいました。

 

DUNU DN-2002

DUNU DN-2002

混乱冷めやらぬ中、次のイヤホンへ。

DN-2002は2ダイナミック+2BAの4ドライヤホン。かなり変則的なドライバー構成ですが、音に違和感はありませんでした。むしろ2つのダイナミックが効いてるのか、低域に厚みがあって迫力ありますね。低域重視の音楽には相性良さそうですし、高域も死んでないのは素晴らしいです。

 え?これもDK-4001と値段変わらないの?嘘だろ…。

 

DUNU DK-3001

DUNU DK-3001

DUNUで最後に聴いたのがDK-3001。

DK-3001は1ダイナミック+3BAの4ドライヤホン。筐体的にはDK-4001にそっくりです。いやー、これ良いですわ。DK-4001の濃さも良いですが、ナチュラル派の私にはこれくらいがピッタリです。

 

なんとこれDK-4001よりお安くなるんだそうで…。壊れたね。完全に壊れました。サーバーリセットして侘び石2000個配布レベルですわ。

 

DUNU恐るべし…今回の3機種は発売がやや遅れそうとのことですが、そう遠くない頃にリリースされるみたいですよ。楽しみ!

 

oBravo eamt-1a

oBravo eamt-1a

JH AudioがLayla IIなんていう「ザ・壊れ価格」のイヤホンを発表している裏で、ひっそりと登場していた壊れ価格イヤホンがこちら。oBravoのeamt-1aです。価格は32万円くらいらしい…。oBravoのイヤホンは以前にレビューさせてもらったことがあって、その性能は疑いようもないほど素晴らしいんですが今回も凄かった…。

 

eamt-1aは8mmのAMTドライバー(スピーカーに使用されてるシステムを小型化したもの)と13mmのダイナミックドライバーを搭載しています。

このイヤホンの音場の広さと全ての音がありありと自然に聞こえてくる様はまさに圧巻。耳を凝らすことなく、曲の隅々まで楽しむことができました。一体全体どうなっているのやら。

 

oBravoの音づくりは既存のイヤホンを打倒しようと作られたものではなく、ひたすらスピーカーの自然な音に近づけようとしているので他と比較しようがないんですよね。こればかりは聴いてみてほしいです。

eamt-1a、価格だけじゃなく、性能もぶっ壊れなイヤホンでした…。さすがに32万円は買えませんが、近く6万円程度のエントリーモデルも発売予定とのことなので楽しみにしたいと思います。

 

余談ですが、oBravoで隣にいた外国の方がHeadfoniaの中の人で、お話したらヘッドバンクを見てて下さってビックリしました。日本語も上手でさらに驚き。いやー、うれしいですね。やってて良かった…。

 

オリオラス Oriolus 2nd&mellianus

Oriolus 2nd

本日の最後はOriolus。2ndはケーブルが太くなってましたね。筐体もフィット感が上がったような気がします。音はあまり変化なかったかな?

 

Oriolusはブランドロゴとか一切入れない潔さに孤高を感じていて好きだったんですが、普通にネームロゴ入れることにしたんですね。ちょっと残念。入れるならもうちょっとカッコよくして欲しかったぜ…。

 

急遽登場したっぽいメリアナスの方は、まだネームロゴが入ってませんでした。

mellianus

フルBA構成ということで、音はOriolusよりすっきりクッキリした感じ。個人的にはOriolusの方が好きだったんですが、人気はメリアナスの方が高いらしいです。(1日だけの統計ですが)

メリアナスも発売されたらじっくり聴いてみたいイヤホンですね!

 

ということで、ポタフェス1日目レポートの後編でした。

前後編と読んで下さった方はありがとうございます!

 

ポタフェス2日目も行くので「これ聴いたら?」というのがあればぜひ教えてください。

では、2日目レポートをお楽しみに〜!

 

DUNU ハイブリッドドライバ インナーイヤー型イヤホン DN-2000

DUNU ハイブリッドドライバ インナーイヤー型イヤホン DN-2000

 
© 2015 ヘッドバンク, ALL RIGHTS RESERVED.
株式会社HEDGEHOG STUDIO ヘッドバンク事業部
サイトポリシー